この記事は約5分で読めます。
本文は約2709文字です
コアウェブバイタル対策 WebP変換のおススメの方法は?
GoogleのPage Speed Insgihtでサイトのスコアを確認すると、WebPフォーマットではない画像は、次世代フォーマットに変更すべしという指摘をもらうことになります。
画像が大きいだけでコアウェブバイタルの指標が悪くなりますので、死活問題です。
画像フォーマットをJPEGやPNGからWebPに変更するだけで、画質の劣化も気にならないレベルでとても小さくなります。
そんな素晴らしい画像フォーマットであるWebPなのですが、Wordpressのプラグインを検索しても枚数制限がある有料プラグインが目立ちます。
無料で簡単に枚数制限がないWebP変換プラグインがあります。
EWWW image optimizerが人気です
WebPへの画像圧縮・変換目的でこのプラグインを利用しているユーザーが増えています。
私も使用しています。でも、最近気が付いたことがあります。
実は、EWWW image optimizerで変換したWebPはそれほど圧縮率が高くないのです。
無料プラグインなので仕方ないのですが、WebPはもっともっと画像サイズを圧縮することができます。
この記事では、利用者の目的ごとにWebPに変換する最適な方法をご説明するために、以下のような疑問に答えています。
- WebP有料プラグインの最強は?
- 無料プラグインで1番使えるのはどれ?
- プラグインを使わないで変換する最強の方法は?
結論
IE以外はモバイルブラウザもWebPに対応しています。Wordpress5.8からWordpressのWebPに標準対応しています。
大きめの画像を使う場合はSquooshを使って画像をWebPに変換して、Wordpressにアップロードするのが一番画像が小さくなります。
- 面倒なことが嫌いな人は、EWWW image optimizer一択です。
- もう少し圧縮したい場合は、WebPExpressの方がEWWW image optimizerよりも圧縮率が高いです。
- お金をかけても面倒なことがイヤな人はShortPixerlをどうぞ
- お金はかけたくないけど手間はかけられるという人はSquooshをおススメします。
WebPに変換できるツール
Squoosh
Googleが提供しているオンライン画像リサイズ、変換ツールです。
高性能で使いやすいのですが、1枚づつしか変換できないのが難点です。

EWWW image optimizer
EWWW image optimizerは、無料でWebPに変換できるプラグインとして有名です。
もともと画像を圧縮するプラグインとして使われていましたが、ロスレス圧縮メインなので、実際は殆ど圧縮できないことで有名でした。
しかし、WebPフォーマットの登場と、WebP変換枚数制限がないことから一気にEWWW image optimizerの利用者が増えました。
ちなみに、EWWW image optimzerで変換したWebPはSquooshと比べて圧縮率は高くなく、サイズが大きいです。
Squooshと比べてWebPのファイルサイズが10倍ぐらい大きいです。

WebP Express
WebP Expressは完全無料のWebP変換プラグインです。枚数制限もありません。設定画面が日本語化されていないので少しとっつきにくいですが、設定する部分は実質ないので、初心者でも心配ありません。
WebP ExpressとEWW Image Optimizerの最大の違いは、WebPの圧縮率を指定できるところだと思います。
WebP画像の圧縮率の高さは『WebP Express > EWW Image Optimizer』となります。

ShortPixel
ShortPixelは有料プラグインがメインですが、無料でも使用できます。
ただし、ShortPixelは無料版の場合、毎月100枚までしかwebp化することができません。
パンダの画像で有名なTinyPNGと同じく圧縮性能は高いが枚数制限も厳しいというのが特徴です。
100枚というのはサムネイルも含めての数です。有料テーマではサムネイルサイズを複数持っているのが普通ですので、テーマによっては、数枚変換しただけで、すぐに制限の100枚に到達するなんてこともあります。
そういう場合は、EWWW image optimizerを使うしかないですね。

コアウェブバイタル対策におススメなサーバー
コアウェブバイタルはモバイルファーストを掲げているGoogleが決めた指標ですので、コアウェブバイタルを満足していないサイトはページの評価が同じならコアウェブバイタルを満足しているサイトの方が検索結果は上位に表示されることが予想されます。
コアウェブバイタル対策は結構大変で、プラグイン、テーマ、画像フォーマットなど総がかりで対応しなければ改善できない指標です。コアウェブバイタルは評価方法もコロコロかわりますし、コアウェブバイタル対策をサービスにしているプロがいるぐらいの世界ですので初心者には対策するのは厳しいのが現状かもしれません。
初心者でもコアウェブバイタル対策が自動的に行える優れたサーバーがあります。コアウェブバイタルに時間を取られたくない、初心者だからよくわからない、といった場合には、そちらの利用や移転を検討されるのもいいかもしれません。

コメント