Xserverが今なら最大50%OFF! 2022年11月25日(金)12:00まで

エックスサーバーのWebメールにログインできない原因と対処方法

この記事は約2分で読めます。
本文は約1337文字です

エックスサーバーからConoHa WINGにサーバー移転した際に、ネームサーバー切り替え後にエックスサーバーのWebメールにログインできなくなりました。

この記事では、エックスサーバーのWebメールにログインできない時の原因と対処方法をお伝えします。

この記事の内容

エックスサーバーのWebメールの仕様

Webメールログイン時にMXレコードを参照しています。

エックスサーバーのWebメールは、ログイン時にMXレコードがエックスサーバーのメールサーバーか確認しています。

MXレコードが他社のメールサーバーになっていると、エックスサーバーのWebメールにログインできなくなります。

エックスサーバーから他社のサーバーに移転して、他社のネームサーバーを切り替えた場合、MXレコードが他社のメールサーバーになるので、Webメールにログインできない現象が発生します。

ネームサーバー指定がエックスサーバーになっていなくても、MXレコードがエックスサーバーのメールサーバーであればログインできます。

エックスサーバーのMXレコード設定

MXレコードにはメールサーバーが指定されています。

MXレコードはIPアドレスを指定できないので、ホスト名で指定する必要があります。

逆に言えばIPアドレスが同じなら何でもよいとも言えます。

独自ドメインを指定

MXレコードに独自ドメインを指定するのが初期設定になっています。

メールサーバーを指定

MXレコードに、sv***.xserver.jpというメールサーバーホスト名を指定しても動作します。

エックスサーバーのMXレコードを他のMXレコードと共存させる

エックスサーバーのWebメールにログインするには、MXレコードがエックスサーバーのメールサーバーになっていればいいわけです。

しかし、他サーバー移転後のMXレコードは移転先のサーバーのMXレコードが存在しているので、エックスサーバーのMXレコードが存在しないわけです。

MXレコードはpriorityを変えて複数指定できます。

priorityを下げてエックスサーバーのMXレコードを追加することで、既存のMXレコードを生かしたまま、認証用のMXレコードを共存させることができます。

メールの送受信に使われるMXレコードは複数MXレコードを登録してもpriorityが一番低いものだけです。

priorityが一番低いMXレコードを通常使うメールサーバーにしておけばメール送受信に影響はありません。

まとめ

サーバー移転後に、移転前のサーバーでWebメールにログインできなくなった場合、MXレコードが原因の可能性が高いです。

実は、エックスサーバー以外でもWebメールのログイン時にMXレコードを参照し、認証するケースは少なくありません。

送受信しないのであればMXレコードは関係ないと思いがちですが、MXレコードが影響することがあります。

その場合は、MXレコードを追加することでMXレコードの認証が通るようになります。

この情報は役に立ちましたか? はい いいえ
参考なったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サーバーソムリエのアバター サーバーソムリエ レンタルサーバー鑑定士

国内のあらゆるレンタルサーバーを使用、管理した経験があります。サーバー選びからWordpressを使ったサイト運営まで丸っとお任せください。あなた様のご希望にそった本当に使える最適なサーバーをご紹介します。

コメントを閉じる

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

この記事の内容
  • URLをコピーしました!