Xserverが今なら最大50%OFF! 2022年11月25日(金)12:00まで

エックスサーバーから別のサーバーに乗り換えたい!おすすめのサーバーはどこ?

この記事は約7分で読めます。
本文は約3988文字です

日本のレンタルサーバーのTOPシェアはエックスサーバーでしょう。

レンタルサーバーを初めて契約する場合、『どのサーバーがおススメ?』と聞かれれば、とりあえずエックスサーバーを選んでおけば間違いない、とアドバイスしています。

ですが、個人ユーザーにとっては、エックスサーバーは他のサーバーと比べてランニングコストが高い問題があります。

エックスサーバーを3年契約すれば、3年間はキャンペーン価格が適用されるので最大半額の月額費用で利用できます。

ですが、三年後には通常料金に戻ってしまいます。

3年契約したユーザーも、3年後の契約更新のタイミングで、他のサーバーに移るか、エックスサーバーを継続するかという選択に迫られます。

運用サイトがマネタイズできているのであれば、エックスサーバーの月額料金は36カ月契約で990円ですから、気にならないかもしれません。

ですが、マルチドメインで運用しているサイトが1つしかなかったり、マネタイズできていないサイトの場合は、エックスサーバーはオーバースペックで、月額料金を下げたいと思うでしょう。

この記事では、エックスサーバーから乗り換えて月額料金が下げられるレンタルサーバーをピックアップしてご紹介します。

この記事の内容

エックスサーバーから乗り換えるならどのサーバーがおススメか?

エックスサーバーの3年契約時の通常料金と、他のサーバーの3年契約時の通常料金を比べました。

エックスサーバーのスタンダードプランは最安プランですが、スペックは他のサーバーよりも優れていますので、同一性能での料金比較ではありません。

月額料金3年総額エックスサーバー
との差額
エックスサーバー スタンダード
(3年契約:通常料金)
990円/月35640円0円
さくらサーバー スタンダード
(3年契約:通常料金)
500円/月18000円17640円
ロリポップ ハイスピードプラン
(3年契約:通常料金)
550円/月19800円15840円
カラフルボックス BOX1
(3年契約:通常料金)
580円/月20880円14760円
コアサーバー CORE-X
(3年契約:通常料金)
390円/月14040円21600円

エックスサーバー⇒さくらサーバーに乗り換える

エックスサーバー契約切れのタイミングで乗り換え先として人気があるのがさくらサーバーです。

なぜ、さくらサーバーか?と言えば、信頼性が高いのに、エックスサーバーより安いからです。

さくらサーバーの料金プランはとてもシンプルです。

一般ユーザーでWordpressサイトを運用する場合は、スタンダードプラン一択になっています。

スタンダードプランは、月額500円強で利用できますので、エックスサーバーの3年契約と同レベルか安い価格設定になっています。

KUSANAGIを導入したり、ハードウェアスペックの高いエックスサーバーと比べれば、さくらサーバーは遅く感じるかもしれません。

ですが、そもそもアクセスが少なく、マルチドメインの数も少ないのであれば、さくらサーバーのスタンダードプランで十分なのです。

マルチドメイン数が少なく、メールの利用も無いのであれば、エックスサーバーからさくらサーバーへの移行は簡単ですから、月額料金は半額で済みます。

エックスサーバーを契約更新する場合と比べて、3年総額の支払額の差額は、17640円にもなります。

月額料金3年総額
エックスサーバー スタンダード
(3年契約:通常料金)
990円/月35640円
さくらサーバー スタンダード
(3年契約:通常料金)
500円/月18000円

エックスサーバー⇒ロリポップに乗り換える

ロリポップも人気のあるサーバーです。

ロリポップは、料金プランがさくらサーバーよりも細かく分かれています。

WordPressサイトを運用するなら、一番安いプランがライトプランです。

ライトプランでも十分すぎるスペックなのですが、ライトプランとスタンダードプランはサーバーの自動バックアップが有料になっています。

自分でバックアップを取得できる場合は、ライトプランやスタンダードプランでも大丈夫です。

サーバーの不正アクセスでサイトが改ざんされることが多いですが、サーバーの全てのファイルを消されてしまうこともありますので、自分でバックアップを取得してサーバー以外の場所に保存できない場合は、サーバーの自動バックアップは必須です。

サーバーの自動バックアップが無料のプランはハイスピードプランになり、3年契約で月額550円です。

エックスサーバーを契約更新する場合と比べて、3年総額の支払額の差額は、15840円にもなります。

月額料金3年総額
エックスサーバー スタンダード
(3年契約:通常料金)
990円/月35640円
ロリポップ ハイスピードプラン
(3年契約:通常料金)
550円/月19800円

エックスサーバー⇒カラフルボックスに乗り換える

コントロールパネルがcPanelの高機能サーバーであるカラフルボックスにも低価格プランがあります。

カラフルボックスとmixhostは料金プランが違います。

mixhostは一番安いスタンダードプランでも、通常料金1980円であり、高額な設定になっています。

カラフルボックスは、戦略的にBOX1という低価格プランが用意されていて、とてもおススメです。

BOX1は他のプランと比べてスペックは抑えられていますが、もともと高性能なサーバーですので、サイト数が1つか2つであれば、十分高速に動作します。

BOX1は基本的にキャンペーンの対象外になっています。

それだけ戦略的な価格設定になっているということです。

エックスサーバーを契約更新する場合と比べて、3年総額の支払額の差額は、14760円にもなります。

月額料金3年総額
エックスサーバー スタンダード
(3年契約:通常料金)
990円/月35640円
カラフルボックス BOX1
(3年契約:通常料金)
580円/月20880円

カラフルボックスはコントロールパネルがcPanelなので、cPanelのコンパネに慣れていない初心者にはわかりにくいかもしれません。

上級者向け:エックスサーバー⇒コアサーバーに乗り換える

上級者であれば、コアサーバーの低価格プランはおススメです。

コアサーバーV2のCORE-Xプランは、カラフルボックス BOX1と同じく戦略的な価格設定がされている高性能サーバーです。

価格もカラフルボックス BOX1より安くスペックも優れています。

サーバーバックアップの世代数が3世代になっていて、他のプランの15世代よりも抑えられていることで、コストを抑えているのだと思います。

エックスサーバーを契約更新する場合と比べて、3年総額の支払額の差額は、21600円にもなります。

月額料金3年総額
エックスサーバー スタンダード
(3年契約:通常料金)
990円/月35640円
コアサーバー CORE-X
(3年契約:通常料金)
390円/月14040

コアサーバーは、Value Domain系のサーバーなので用語などが特殊であり、初心者にはお勧めできません。

エックスサーバーを別契約して乗り換える

エックスサーバーは、エックスサーバーアカウント内で複数のサーバーを契約できます。

別のサーバーを契約すると、初回割引が再度適用されますので、3年後も割引価格で使い続けることができます。

ですが、この方法には落とし穴があります。

エックスサーバー⇒エックスサーバーへのサーバー移転は実は簡単ではありません。

別のサーバーを経由しない限り、エックスサーバー⇒エックスサーバーへの移転は、必ずダウンタイムが発生します。

別のエックスサーバーにドメインを追加しようとすると、今まで利用していたサーバーからドメインを削除しないと、追加できません。

ドメインを削除すると、サーバーにあるドメイン関連のデータや設定がきれいに消えてしまいますので、ドメイン削除前にサーバーのバックアップを取って、そのデータを移転する必要があります。

サーバーの移転に失敗しても、元データが無い状態になってしまうので、初心者の方には荷が重いと思います。

エックスサーバーはサーバー移転サービスの無料キャンペーンをやっていますが、エックスサーバー同士の移転は対象外です。

まとめ

キャンペーン価格で3年契約したエックスサーバーの契約更新時に別のサーバーを契約して、ランニングコストを抑えるならどのサーバーがおススメか?についてまとめました。

  • 上級者であれば、コアサーバーが最安で性能も高いのでおススメです。
  • 初心者でも使いやすく、価格が安いのはさくらサーバーです。
  • スペックの高いサーバーが必要なら、カラフルボックスかロリポップです。
この情報は役に立ちましたか? はい いいえ
参考なったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サーバーソムリエのアバター サーバーソムリエ レンタルサーバー鑑定士

国内のあらゆるレンタルサーバーを使用、管理した経験があります。サーバー選びからWordpressを使ったサイト運営まで丸っとお任せください。あなた様のご希望にそった本当に使える最適なサーバーをご紹介します。

コメントを閉じる

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

この記事の内容